一度離婚すると、再婚するのに支障がありますか?
妊娠中に離婚した女性は、離婚の日から100日を経過したあとでなければ再婚することができません(※)。これは、離婚後すぐに女性が結婚した場合、再婚後に生まれた子どもが、前の夫の子か新しい夫の子かわからなくなってしまうおそれがあるからです。
※女性の再婚禁止期間を離婚後6ヵ月から100日に短縮する改正民法が平成28年6月1日に成立しました。なお、女性が離婚時に妊娠していない場合や、離婚後、すでに出産をした場合は、離婚後100日以内でも再婚が認められます。また、女性の離婚後100日間の再婚禁止期間の廃止などを盛り込んだ民法等の一部を改正する法律がすでに成立しており、令和6(2024)年夏までに施行され、施行日以後の婚姻に適用される予定です。